(工場が)出荷してくれました。

這是我早幾天回我同事的話。當時覺得怪怪的但又沒想到該怎麼改。

「~てくれる」は、人の行為を受けて、感謝の気持ちを持っている時に
使います。
一方、「~てもらう」は、人に行為を頼んで、その行為に感謝の気持ちを
持っている時に使います。

雖然我沒要求工廠今天出貨,但整體來說是我請工廠做貨的,所以改成
出荷してもらいました。 比較自然。

參考來源:
ブログ|ルネサンス日本語学院