ಠ_ಠ 偷偷說
11 months ago @Edit 11 months ago
10数年プルクを使ってきたオタクとして、いい所や使い方など説明していくスレッドです。
台湾人で母語語ではないため、日本語が拙い所は結構あるかもしれませんが...
ここも知りたいと思っている方、お気軽にどうぞ

日本語使用者向けのタイムラインも出てきた!投稿に#jp のtagが付くとこのタイムラインへJapan :: Plurk Topics
#拡散希望
#プルク
#初心者向け
#jp
#日本語使用者向け
#Plurk人増えたし自己紹介しようぜ
latest #94
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
●プルクのいい所

・オタク向け配慮した所がたくさんあり、外部なサイトを使わなくても、長文毒吐き、ネタバレ感想、BLGLR-18など、ワンクッション配慮や発信する対象を細かく調整できる。

・タイムライン、サーチ結果全部時間順で並べる。運営サイトが優先に見せる、勝手に見せない調整、審査、いきなり凍結などは一切ない。拡散力はタイトルにキーワードを入れているかどうか?リツーイトされているかどうかで決める。古き良きなSNS。有料垢となっても、使いやすくなるだけで、拡散力とは関係ない。

・R-18の物は投稿前に、ちゃんとR-18だとチェックを入れて、告知義務を果たせば無修正もOK。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
・プルクサイト内サーチされるのは最初のスレッドタイトルで、検索避けしたいならタイトルからキーワードを外せばいい。下にキャラや作品名をそのまま書いても引っかからない。壁打ちや長文呟きに相応しく、同好と延々と話し合える。

・タイトル、リプに画像を差し込める。スレッド一つ=ブログの文章みたいな使い方もできて、個人はアイドル追っかけクラウド手帳として長年使ってきた。タイムラインは年月指定たどり着けるため、数年前とあるイベントについて記録した物、当時フォローした人の呟きも簡単に出てくる。

・タイムラインに出てくるのは、フォローした人の呟き+リツイートだけで、他人がいいねした+リプした物は出てこない。昔のtwitterに似ている。でもマイペースでは自分がいいね、リプ、リツイートした物を細かくチェックできる。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
●欠点:
・映像をアップロードできない。Twitterみたく映像をそのまま上げることはできない。大抵YoutubeやIG、Twitterのリンクを貼って解決する。映像コンテンツメインな垢なら、プルク移行はお勧めしないかもしれない。
・台湾メインなので、日本語使用者が多くないと盛り上がりにくく、Twiiterほどワールドワイドな情報を得れない。

Twitter の拡散力、世界各国のオフィシャルアカウントが無いため、完全移行するより「シェルター」「倉庫」として使うなら最適だと思います。
台湾は自由民主国家で創作や言論の自由は保証され、欧米みたく意味不明に凍結したりもしないので、安定してサブ垢として使い続けるSNSだお勧めします。
立即下載
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
長年twitterなどワールドワイドのSNSから情報を手に入れて、ここで再整理+翻訳や感想記入って感じで使っている。

創作や正直に言いたい感想、分析もここでひっそりと上げたりする。検索避けは簡単に出来るから(twitter だと怖いと思う場合)
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
「使用説明」
携帯で使っている人が多いかなと、携帯のスクリーンショットで説明していく。
自分は有料アカウントなので、コインなしの無料垢では使えない所もあるが、有料となったらこうなる確認として見てください。

自分のプロフィールページ
https://images.plurk.com/634I8Xjt1WZfQ1FtHpMt25.jpg

「友達(噗友)」:相互フォローみたいなもの。グループ分けできる。鍵垢になっても見える人。申請要る。普通はちょっとした挨拶や雑談があってから申請する。

「ファン(粉絲)」:フォロー。挨拶なしでできる。相手のプロフィールへクリックすればできる。全員公開の呟きだけ見える人で、鍵垢となったら、ファンは呟きを見えなくなる。

「フォロワー(關注中)」

「グループ分け(小圈圈)」
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
「友達」と「ファン」の違いについて、簡単に言うと連絡や内輪のやり取りしたいかどうかの差だ。

ニュースサイト、いつも面白い炎上事件やトレンドをまとめてくれる垢、ただ絵を見たいだけ絵師、これらは「ファン」でいい。ファンとなって度々コメントして、友達になっていくのもありだ。

「グループ分け(小圈圈)」をクリックしたら、編集ページが出てくる
https://images.plurk.com/4X5YhWq22i0XEaB2zkZl7c.jpg

編集しても相手へ通知しないし、自分以外確認できないため、自由に名づけ、グループ分けしても安心だ。
ಠ_ಠ
11 months ago
https://images.plurk.com/613eyxICwugqIW3IrQfyaz.jpg https://images.plurk.com/3nvaGsfjQl2MKW25JtjADx.jpg
プロフィール左上の設定をクリックしたら、上記のページが出てくる。

「顔文字(表情符號)」:ユーザーが自由に創作した顔文字、他人の呟きに気に入るものがあれば、クリックして追加できる。無料アカウントだと60個まで保存できる。コインを買えばもっと保存できる。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
「コイン(噗幣)」:簡単に言えば一個=「30日有料垢」。サイトプルクから手数料なしでより安く買える。購入以外他人からプレゼントされたり、他人へプレゼントすることも可能で、好きな創作者の励ましなどで使われている。

サイトで購入する価格は:一個69元(約328円?)六個299元、12個579元。

自分は中毒者なので、12個(12か月)で購入し続けている。
ಠ_ಠ
11 months ago
コインがあれば以下のことができる。
・広告を消せる
・顔文字1000個まで。グループ分け管理も
・自分の顔文字セット作れる
・より昔の呟きまで検索できる
・タイムマシンで昔まで辿る際に、私を指名した呟きまでチェックできる
・より質のいいイラストをアップロードできる
・昔の呟きの内容、誰に見せる設定も編集変更できる
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
・タイトルだけじゃなく、全てのリプを何度も編集できる(無料アカウントはタイトルのみ編集できる)
・名称を色んな色を使える
・いくつの友達だけを外した上の全員公開はできる(宣伝したいけど・・・友達の一人がこれが地雷だと言う場合使う)
・興味のある呟きをしおりに入れる。しおりは自分でカテゴリー別で保存できる(ex.描き勉強、トレンド話題など)相手へ通知しないので、こっそりじっくり見たい時使える。
・自分の呟きをピン留めできる
・ミュートしたいキーワード決めれる
・友達へ別名を付けれる。200人まで(アイコン名称を変えたら誰だと分からなくなる困る!自分が覚えやすいように別名を付ける。相手へ通知行かない)
・時間指定して予約しておいた呟きを発信できる
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/6i3juNRibrOuctTqEbcuP.jpg
自分のタイムラインホームページの上では、細かく分類されたタイムラインを見える。

プルクは自分がいいね、リプした呟きに誰かが新しい発言したら通知がくる。

いい所:友達やファンでも、自分がリツイートした物しか見えない。
Twitterみたく「いいねしただけで他人のタイムラインに出てくる」「何をいいねしたのか?」「誰へリプしたのか(リツイートしない限り)」一気にチェックされることは出来ない。

一気にチェックされないのがとてもお勧めポイント!
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
気に入る話題がありチェックし続けたいな~と思っていても、発言したくない、友達やファンにも見せたくないであれば、いいねだけ押して、その話題の流れをこっそりチェックすることもできる。

「指名して返事」:プルクはスレッド式なので、とある人の発言に対して返事したい場合、その人のリプをクリックし、右下から「リプ(回覆)」が出てくる。それを押したら「○○さんへの返事となる」
https://images.plurk.com/fdxpnf4E4QELPWYnxWl6o.jpg
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/3yZpDnXKPcTpKvyio8hSgB.jpg https://images.plurk.com/1uiZf95v5YcvUxWexiQZRo.jpg
呟こうとした編集ページ、ここで公開範囲設定、成人向け設定など必ずしておいてください。
コイン持っていると、タイトルでもリプでも何度も編集出来るけど…無料だとそこまで便利じゃない。

最初の呟きは「タイトル(噗首)」となり、ここの内容は検索に引っかかる。このルールを生かした使い方はいくつある。
(めちゃくちゃ大事!!)
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
・「同好を集めたい!」「同じ感想な人ぜひコメント!」の場合はちゃんとキーワードやtagをここに入れよう。

・自分だけが分かるTAGを入れて、日記管理みたいなこともできる(ex. [日常][アイドル相関][漫画感想])

・プルク内検索されたくない場合、キーワードをここに書かないようにする。毒を吐きたい場合とか

・R-18、CPなどの創作を発表する場合、ここに入れずに、まず注意事項をしっかり書いてから発信し、リプで画像などをアップロードする。これでワンクッション効果がある。

●誰に見せるのは友達となったアカウントだけが選択できる。ファンから選ぶことはできない。
友達となれば、細かい設定はできるけど(○○だけ見せる、○○だけ見せない)ファンに関しては全員公開だと見える、鍵垢だと全部見ないの違いしかない。
ಠ_ಠ
11 months ago
https://images.plurk.com/b61UKugJSy9BUFdBZE1cq.jpg
↑自分が送信した後一つの呟きに対して編集できるページ

https://images.plurk.com/Az9DmyfE87wDq1M2o3UOL.jpg
(ニュースサイトのアカウントを借りた)
他人の呟きのイイねリスト、リツイートリストチェックできる

https://images.plurk.com/72giymr2c9lQc2lvzM1avo.jpg
他人の呟きに対して、通報やコインを贈るなどもできる
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
注意!:鍵垢でも、他人の呟きにリプすれば、そこの発言はその呟き見える人全員見える。(ここはTwitterと違う)

例え発信者は○○グループしか見えない呟きして、そのグループ属した鍵垢が返事したら、○○グループの全員はその返事が見える、でも鍵垢のプロフィールやタイムラインは見えない。

いいねリストやリツイートリストも、いいねした鍵垢が出てくる。
鍵垢が隠せるのはプロフィールやタイムラインだけだ。
Twitterみたく鍵垢に引用リツイートされて、誰だと全然見えない気持ち悪さはない。

もし呟きの中に、何か誰かの返事見えないなーと思った場合、それはブロックした人だ(笑)
プルクはブロックで討論の質を維持する文化だ。
ಠ_ಠ
11 months ago
https://images.plurk.com/Y3NSQlXNTX1bZ0YgrZbWF.jpg
(またニュースサイトのアカウントから借りた)
DMしたい、友達申請したい、ファンになりたいのも相手のプロフィールへ

DMに関して、友達だと呟きの時にその人だけ指名したら=DMだけど、友達じゃない場合、プロフィールへ右上の鍵ボタンをクリックして送れる。(チケット交換などでよく使われる)
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/4UUsleivUQeH6KndKouYJI.jpg
トレンドランキングをチェックしたい、結構昔の呟きを探したい、しおりを管理したい、匿名呟きを参加したい場合、検索ページへ

https://images.plurk.com/1WttKWvuHFrSoL1zZsVXAu.jpg
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/6qBtPguvG33F8HQzFrSSnL.jpg
「匿名タイムライン」:呟きの時、「匿名」だと選んだ場合そこへ行く。通りかかった人が返事し、リツイート、いいねされていく。

制限があるので、やや上級者向けのサービスとなる。

匿名のスレッド参加するには制限はないけど、送信するには制限がある:「友達五人以上、メールアドレス認証済。一日5つまで、コインがあると10個。」

送信の前に、「匿名タイムラインだけに現れる」「自分の友達やファンのタイムラインにも自動的出てくる」と選択できる。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
匿名のために、「匿名タイムラインだけに現れる」と選んで、通りかかった人と話し合うのがベスト。
友達からすれば、この匿名呟きは誰かがリツイートした物でもないのに出てきた=友達が書いたものなので、友達リストから追跡されてバレてしまう。

匿名呟きを見たくない設定も出来る。

「ಠ_ಠ →スレッド主」、他の参加者もランダムに英数字コードを与えられて匿名で会話する。このスレッドで「dog1111」だと呼ばれる者、次の返事も「dog1111」だと。別のスレッドへ参加したら「cat0000」なる。

めちゃくちゃ皆の意見を聞きたいけど、友達やファンには知らせたくない場合は愛用される匿名タイムライン。
ಠ_ಠ
11 months ago
一応パソコン版のスクリーンショットも載せる。
「私の画像リスト」はパソコン版しかないようで…Twitterのメディアみたいなもの。
https://images.plurk.com/7Ihkci21RvwNQPwIvdGmza.png https://images.plurk.com/1N4UB3pReXa3dwMK8AK14T.png https://images.plurk.com/25pdDCjWaCd9BUoAfy7IvK.png https://images.plurk.com/1mNOdUMOiNUqSvhQJKRZGH.png https://images.plurk.com/79Cy3WyK8OYYJXHaWizs7U.png https://images.plurk.com/4WNqcGGrrMJW8JO3FBHraR.png
ಠ_ಠ
11 months ago
https://images.plurk.com/5mmzr2YRtQJveZFmVvC0WS.png
コインを持つと、自分のリプも編集できる。編集したいの右上に「編集」またいつ編集されたのも出てくる
(スレッド主だと他人の呟きを削除する権利もあるので、雰囲気を壊すやつを追い出せる)

編集を押したら、下のように編集欄が出てくる。ブログを編集するような感覚で、イラストのリンクを移動すれば、好きな所に入れれる。
https://images.plurk.com/5EVrjS0ymkwphDcDOpMRSN.png
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
プルクにアップロードした画像はプルクに保存されて、リンクもあるので、アイドル追っかけ手帳としてはとても便利だ。

推しに関するニュースがあれば、スクリーンショット取ってプルクに記録、その時の感想なども一緒に書き込んで、数年後ニュースサイトのリンクが無効になっても、プルクでは自分が覚えやすいような形で整理された記事スクリーンショットがあり、パソコン壊れても失わない、当日プルク更新すれば自動的ファイリングされたようなもので、クラウドwordなどより手帳っぽいと、愛用し続けている。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
とりあえずここまで
「こういう使い方ありなのか?」「これはどうすればできる?」などの質問があれば、お気軽にコメントください
apple3158 分享
11 months ago @Edit 11 months ago
昨天剛好有看到這個偷偷說,裡面有日本繪師轉推給日本人看的噗浪教學,也可統合參考一下。ಠ_ಠ - 看到有日本繪師轉推的噗浪教學,發個偷偷說給有需要推廣的人 #推特避難 #jp #kr
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
プルクの面白さについて補足:
スレッド式なので、Twitterのような単発でも使えるが、タイトルにポイントやキーワード、注意事項だけ書いて送信→自分へリプしてオタクの熱さを発散する長文を延々と書き込むのが肝で、ユーザー長年使っていて、あんまり垢分けしない原因もここにある。

例えばタイトルに「水星の魔女最終話感想。ネタバレあり、百合さえあれば何でもいい人向け」と書けば、水星の魔女に興味がない、百合地雷の友達やファンはクリックせずにこの呟きをミュートすればいい。
同好と100のリプまで語り合っても、他人のタイムラインも「こいつらのリプばかり溢れていて煩い!」状況発生しないので、垢分けしなくても、スレッド分けちゃんとすれば、違うアニメハマっていても別にお互いの邪魔にならない。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
イベントを参加して、オタクの性質でモヤモヤを語って発散したい時も、タイトルにキーワードを外し、「感想だけど、マイナスな部分があり、ご注意」と書いて、下のリプからどんどん書いていくか。

友達から何人「このモヤモヤ聞いて欲しい」「分かってくれる人」を選んで、限定公開のスレッドで、友達と「このモヤモヤ一体どういうこと??」と気が済むまで語り合える。
LINEなどすぐ返事しないといけないSNSでもないので、ゆっくりと数日かけて語り合っていくのも全然あり。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
「引用、保存したいけど、リツイートだと相手に通知が行くから嫌」
引用したい呟きのリンクをコピー
→タイトルに置かないで(キーワード、リンクがあれば検索引っかかる)下のリプにリンクを貼れば、知らせずに引用できる。

(呟きのリンクをコピーして検索すれば、誰がタイトルでリンクを貼って引用したのか検索できる)
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/1IfxaAf0DeTl93jv3Rqx2A.jpg
色々と言っていたが、プルクの概念は「タイトル」「リプ」だけさえ分かれば、使い方を理解できるだろうと…改めて説明します

「タイトル」:検索引っかかるので、部屋番号や住所みたいなもので、ここでメニュー(注意事項)をちゃんと公開して、客は入るかどうかを決めさせる。地雷、興味ないと思う人はミュートして回避する。

「リプ」:発信者の部屋となる範囲で、検索引っ掛からない。何を飾ろうか、何を食べるのかスレッド主が決める。賛成した同好はここでワイワイできる。主が一人で壁打ちするのもあり。ここの秩序維持はスレッド主が決めれる。
bee6618
11 months ago
推薦噗首可以加 #jp 增加曝光度
滿多日本人開始使用日文河道的樣子,今天也在這個tag看到滿多剛申請帳號不知道該怎麼開始的噗文
beer4134
11 months ago
検索回避のところについて一点補足ですが、タイトル・リプライの使い分けという検索回避手段はあくまで「プルク内」で適用することです。

①公開アカウントで発信される(匿名含む)②R-18設定でない③公開スレッド この3つの条件を満足すれば、タイトルだけでなくリプライも内容がGoogleなどの外部検索エンジンに引っ掛かることがあります。全く検索されないわけではないので、最低限の注意を払うことを勧めます。
lamb7781
11 months ago
#Plurk人増えたし自己紹介しようぜ

也看到有人會用這個Tag
bacon3806
11 months ago
mouse2401: 可以用負檢索搜「jp -jpg」
不過我海巡都是搜プルク、た或其他五十音
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
PLURK PASTEの使い方
小説のような長文、CSSの説明したい場合、PLURK PASTEを使える。iPhoneの「メモ」のような物だ。

↓ここをクリックすれば、、真っ白のPLURK PASTEが出てくる。(エラーとなっている場合、右上のNEWクリックすればOK)
噗浪剪貼簿 (https://paste.plurk.com/...

また、長文を送信欄に張り付け、下に「字余りしたからPLURK PASTEを使ってください」と出てくる。赤字リンクをクリックすれば、長文はそのままPLURK PASTEへ
https://images.plurk.com/3w5ooLxiXqjnZB2DFOuAMM.png
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
↓書き込み中
https://images.plurk.com/ptxRps1uJf2LXsf2K1BpL.png
↓送信後
https://images.plurk.com/1TiMtvDtDnqlgCwdZQSmic.png

↓リンクをプルクに貼ったらこうなる
「プルクの呟き文字を編集する方法」 (Plurk Paste)
内容の通り、タイトルやリプの文字を太字などしたいなら、文字の前後に**や--などで挟むと、送信後の文字は太字になったり、線を引いたりすることもできる

EX↓
日本語難しい
やはり理解しにくいかな
なんとかやる
ಠ_ಠ
11 months ago
「匿名」に関する情報更新

・鍵垢だと、匿名タイムラインへ送れない。
・匿名呟きの条件は「アカウントの登録30日以降」プラス
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
「くじ、サイコロの使い方」
https://images.plurk.com/2RxYbsTYovdHoE2mLKj3ri.png
顔文字メニューの三つ目はくじ、サイコロがある。

送信前に入れて、送信後ランダムに結果を得られる。
↓送信前
https://images.plurk.com/3XFztfSXjcVjTmBDt5o27W.jpg
↓送信後
https://images.plurk.com/ZObVL5GSIQz7vce4VDbE.jpg
(マクドナルドだと絶対ダメみたい

補足:これらのサイコロを入れたら、送信後の内容を編集できない。くじとサイコロはやり直せないということで…
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
「個人のメモ帳、TO DO LISTの使い方」

公開範囲を自分だけに限定すると、メモとして使える。

例:いきなりいっぱいな情報が入ってニュースもTwitterもたくさん情報流れてきて、今はじっくりを読む時間がない!でも数時間後たどり着けない!
じゃ読めそうなリンクを全部自分宛のプルクへ!後になってからゆっくり整理していく。
(イベントを参加中で忙しいけど、他の参加者の呟きや感想、目撃情報もチェックしたい!場合はよくこう使う)
weasel6849
11 months ago
すごく分かりやすかったです、ありがとうございます!
ant3103
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/6ymLxBtyJKyZPBTE4rSGww.png
推噗主用心~!
如果有需要只看噗主的圖示的話歡迎自由取用(?)
ಠ_ಠ
11 months ago
weasel6849: ありがとうございます!お役に立てれば嬉しいです

給來支援補充的大家:感謝大家的提醒讓內容更豐富,發現噗浪真是個很有深度的SNS,有些功能就算我用10年了也沒想過,真的是大開眼界
我慢慢讀想一下要怎樣統整講。
bacon3806
11 months ago @Edit 11 months ago
mantis5304: 感謝!因為不確定是什麼時候禁編輯的,所以不是很確定

又想到一個,表符刪掉中間空格的
直接輸入: [emoA][emoB]
間距移除: *[emoA]**[emoB]*
https://images.plurk.com/1dNXOwBVpga2JxxPvR0Kbo.jpg これもokです
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
https://images.plurk.com/1K2rYYsNZUtGaJi5Pc3oe1.png
顔文字をもっと集めたい!と思う方へ
検索欄に「表符包」(顔文字セットという意味)、或いは #噗友自繪 で検索、検索結果の種類を「Emoticon Pack」で限定すると色々なものが出てくる。

たまに顔文字は二つで組み合わせで使うものがあり、送信欄において、顔文字のコードの前後に*を加えれば、隙を無くせます。
https://images.plurk.com/7aTNC3ZrLHZOf6nvGbGk7O.png

これから
https://images.plurk.com/78WP7EgE8KyZJayf3TrcF6.png
こうなる
https://images.plurk.com/3WTF9UdJikw6G64URkngoA.png

推しCPの顔文字を作れれば、こういう遊びもできるね(初めて知った人)
goji2783
11 months ago



こんな感じもできますよ
squid1519
11 months ago
想到還可以介紹 #噗友自繪 方便大家在不侵權的情況下擴充表符包,這噗搜尋了一下好像還沒看到這個TAG
然後噗主 & 旅人都辛苦了…! 噗浪有你們真好
ant3103
11 months ago
goji2783: やばっwwwwww
ಠ_ಠ
11 months ago
beer5094: 正在想CC0是什麼,搜「CC0とは?」就馬上出來了

https://images.plurk.com/4QYi9BLvHyFRKeNUhlk7I3.png
プルクの顔文字はCC0
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
画像は貼り付けでアップロードできる

送信欄にパソコンのスクリーンショットで切り取った部分をコピー(Ctrl + C ),そのまま送信欄に「貼り付け」(Ctrl + V)、画像をアップロードできる。ダウンロード保存など要らない。

上のCC0検索結果もこういう使い方でプルクに貼り付ける。保存は要らないので、パソコンに無駄にデータを増やすこともない。
アップロードされた画像はプルクに保存されるので、時間通りに並べてくれて、TAGやキーワード検索で管理できるクラウド手帳だという使い方もある。
ಠ_ಠ
11 months ago @Edit 11 months ago
プルクランキングは創作者を探すいいツール

新参者で誰をフォローすればいいすら分からない時、プルクランキングを定期的にチェックしましょう。
ランキングは「リツーイトされた数」「いいねされた数」「リプされた数」三つに分かれて、創作系ならいいねだけ推して励ます人が多いので、「好きなランキング」をチェックして見ましょう。
https://images.plurk.com/12ChrKaCbyRZhl7AjgBWWg.png

気に入る創作者を見つけたら、まずファンになってフォローしましょう。作品発表されたら、中国語できなくても大丈夫、いいねやリツーイトする以外、かわいい顔文字一つ返信すれば通じ合える。これで向こうが「日本の方も見てくれる!」と友達になっていくかもしれない。

#Plurk人増えたし自己紹介しようぜ tagもオススメ
raisin3382
11 months ago
看到這個借串貼一下,噗主介意可以刪掉
把噗浪網頁改成直排的方法

プルクの TL 横スクロール に慣れない?
実はPC(デスクトップ)でもスマホAPPみたいに
縦表示にすることが可能です。
URLの最後に「/m」を入力すればOKです(画像参照)ಠ_ಠ - プルクの TL 横スクロール に慣れない? 実はPC(デスクトップ)でもスマホAPPみたいに...
ಠ_ಠ
11 months ago
raisin3382: 不會不會!幫助超大

こういう使い方があると知らなかった 皆さんのおかげでとても勉強になった…プルクって奥深くSNSだな…まだまだ知らない技いっぱいあるんだ
falcon3946
11 months ago
因為搜索機制的關係,
建議使用 #Plurk人増えたし自己紹介しようぜ tag
比較好搜尋同好,#jp 太容易跟網址混雜了
是否該研究一個自動轉噗bot 了
raisin3382
11 months ago
日語集中河道出現了!!!!!!

Plurkへようこそ!
ここは日本語限定の #jp タイムラインです。ハッシュタグ「#jp」をつけて、ここに投稿しましょう。初心者のあなたはここで新しい友達に出会えます。より多くの人と交流することで、より多くの「Karma」を得ることができます!
Plurkをお楽しみくださいませ。Japan :: Plurk Topics
mouse2401
11 months ago
官方爸爸
deer9581
11 months ago
(上手く伝わらないかもですが)

自分的に●プルクのいい所

TLに流れてくる画像は全てサムネ(縮小された画像)で表示される所。
興味のある内容だけにタップ・クリックして、大きい画像を見ます。
スマホの場合データ通信量の節約にもなります。

ツイッターだと、
TLに流れてくる画像は全て大きく表示されるので、ネタバレや苦手な画像までオラ見ろや!って勢いで目に入っちゃうのが時々嫌になります

あ、ひとつ例外があります、
PCの場合、スレッドを独自のURLで別窓(別タブ)で開けると、スレ内全ての画像が大きく表示されます。まぁ、もそもも興味なかったらスレを別窓で見ないのでこれは自分的にOKです。

(例: 当スレのURL
scone6596
11 months ago
use it
ಠ_ಠ
11 months ago
又歪噗了....且一上來就稱人阿姨,說教人禮儀潛規則多餘,你可能不知道日本二次元圈子潛規則與禮儀才多的呢。潛規則很多是為了減少紛爭,並非都無道理。

噗浪基本上做好R-18告知才能避免法律責任本來就是基本規定,臺灣法律規範鬆,但不是沒有,不代表人可以毫無管制的在網路上隨意放R-18圖。
也不是說沒露點就一定安全,以前還有過未成年委託人寫R-18文,結果父母發現來告人的事呢。
網路上看不到彼此真實身份,多盡一點告知義務也是保護自己,而不是說沒露點但講性器官詞彙就不需R-18。你在噗裡大聊腥羶色,但有預告該噗是R-18,那責任就在點開的未成年身上而不在你啊。

因為歪噗所以該噗與後續勸誡的留言我都先刪除,但為了讓大家知道我為何說這些,截圖說明。
https://images.plurk.com/3xxClLKV8uw5iPtLRSKEBP.png
ಠ_ಠ
11 months ago
而且噗浪標R-18不過就是在發信時點個R-18,又沒有要做很多繁雜手續,為了安全與避免嚇到未成年者、甚至犯法,身為成年者多注意點有很困難嗎?
做交流到不用搞到低聲下氣覺得要完美服務對方吧?外國人難留下來的原因單純也只是因為使用人數不夠多話題不夠多元熱烈。
我這邊的建議也是直接明說可以把噗浪當安定的備用帳號使用,但不建議完全搬遷,因為許多官方帳號都還是在推特上的。
各個SNS都有其優點缺點和生態,和人介紹推薦,但我也是醜話說在前頭,喜不喜歡看個人,無須強求。
taro9124
11 months ago
噗主不用理會那種一看就是來炎的人,我看到最後一句就知道這人講的是屁話。
微博的機制管的才多呢,它剛出現的頭幾年大概2009~2013時確實曾經盛行而且言論相對自由,但從2014年開始走下坡,並且隨著這幾年習xx的網絡言論緊縮政策,微博發文被消失、刪除,帳號被禁言、被官方ban號(註銷消失)的事情層出不窮,如今的微博平台你跟我說它潛規則比噗浪少我真是要笑死。
ಠ_ಠ
11 months ago
taro9124:@wbsearch404 - 【微博觀察/日本/繪師/推特】 好期待他們被微博搞喔XDDD 有條留言這樣...就如同這噗裡講的,微博同人風氣要是很自由,中國人何必常常出去翻牆搬東西回來呢?先不要說r-18的問題,辱華紅線到處有,外國人很容易一下就踩到直接帳號全掰呢。
ibis3593
11 months ago
顏文字應該是是用文字組成的表符,噗浪用圖算是絵文字/
ant3103
11 months ago @Edit 11 months ago
突然想到,要不要跟日本的朋友們說要是有時候河道突然當掉了不要緊張,大概是台灣在發地震噗嗎((乾
(為了河道檢索方便噗主可以刪我留言沒關係
bun7281
11 months ago
ant3103: 哈哈哈,我下午也有想到這件事(我的留言跟樓上一樣可以一起刪
newt2204
11 months ago
幫補充上標的部分是官方也有要求的規範 噗浪內容守則 (中文版) - Plurk我知道很多人不看規定啦但當你無知講話又特別大聲就顯得很滑稽
yogurt7142
11 months ago
推特事變第一天就有人在各匿名噗洗微博比較好,微博不會限制你閱覽數。是不是同一人還是同一團體?
cherry1431
11 months ago
如果只要比閱覽數的話噗浪也一樣啊 在噗浪講這個幹嘛
cherry1431
11 months ago @Edit 11 months ago
而且其實其他平台不是完全沒針對API做流量限制,但像推特這次搞成這樣的還真的是沒看過。
apple4290
11 months ago @Edit 11 months ago
@mutaya - plurkのヘッダー?って変更できないのかな?やり方わかりません #jp
在日本河道發現好像不知道怎麼換噗浪背景的人,我的日文不好沒辦法跟他解釋,不知道噗主能不能幫忙一下
wasabi7675
11 months ago
噗浪版型下載區_背景圖_plurkcss電腦版有這種語法樣式模版可以參考,也可以找到背景的語法更換背景圖片,雖然很久沒更新了qq
這個要外語教學好像有點難度⋯
hawk3547
11 months ago
記得有語法生成器
gnu4058
11 months ago
其實也可以試試圖例介紹?
gnu4058
11 months ago
https://images.plurk.com/2NicMByha1YblYhcbvdXnG.png https://images.plurk.com/7ICP8EaESz8zVHiaweoXGK.png
oyster5567
11 months ago @Edit 11 months ago
他就算想換也不能換餒ww需要卡瑪10以上
而且要截圖解說其實電腦版切成日文就可以不用另外附註
hawk3547
11 months ago
原來這個有卡瑪限制嗎 (離低卡瑪太久遠完全忘記
ibis3593
11 months ago @Edit 11 months ago
佈景沒卡瑪限制吧,我新創的卡馬還很低也能換
hawk3547
11 months ago
還是10卡瑪是在說上面的標題?
oyster5567
11 months ago @Edit 11 months ago
CSS也許可以不用卡瑪 但人家還要去找得到語法w
而且人家在問的是不是改標題阿?
cherry1431
11 months ago
是指河道的部分吧 其實還是背景的範圍
apple4290
11 months ago
怕搞錯所以有特別去查過了,推特的ヘッダー就是那個放在個人頁面的圖 https://images.plurk.com/3jL8pRxXxJrqh54xo9JU1h.jpg
apple4290
11 months ago
謝謝過去支援的旅人們
oyster5567
11 months ago @Edit 11 months ago
apple4290: 如果是那塊的話的確是換背景就可以解決 但是不能靠CSS
wasabi7675
11 months ago
噗浪app應該沒有佈景問題?
電腦版預設版面比較老舊感而已XD 能玩語法就能換精美的版面了,這也是噗浪的樂趣之一啦
apple4290
11 months ago
因為APP的個人資訊頁面好像是跟噗浪背景同步,不是很確定,但看過幾個帳號都跟電腦版是一樣的 https://images.plurk.com/5L4E6lTEJe9cjAGFRM5s4N.jpg
star4278
11 months ago
app的個人資料頁面會顯示電腦版的佈景
cherry1431
11 months ago
啊對欸 app會顯示
cherry1431
11 months ago
https://images.plurk.com/30mTkEnLfb5Ss9M6uoLQUQ.jpg 像上面那塊米灰(?)色的部分
falcon3946
11 months ago
apple4290: 對 是電腦版的背景
jaguar5292
11 months ago
那個背景要用自訂佈景功能中的上傳背景圖片才會變更
如果直接改css用語法放背景圖片是不會變更的,就會是頭像的超模糊放大版
hippo454
11 months ago
hawk3547: 10卡馬好像是改標題
seal8097
11 months ago
jaguar5292: 如果上傳背景圖片又用CSS寫 不知道能不能達成手機電腦版不同圖的效果
jaguar5292
11 months ago
seal8097: 我馬上試了,可以
seal8097
11 months ago
jaguar5292: 謝謝旅人
back to top