一一🍓苺 分享
2 years ago @Edit 2 years ago

いちごに似合う日本の伝統色は
【渋紙色】です

✔️なんか堂々としてる
✔️現実主義者
✔️本音と建前の使い分けが上手
✔️意外とちゃっかりモノ

#あなたを伝統色に例えると #ホイミー
診断結果は【渋紙色】でした!あなたを伝統色に例えると | ホイミー
latest #23
掰噗~
2 years ago
掌聲鼓勵鼓勵 (applause)
一一🍓苺
2 years ago
第一題好難 我全都想選(
一一🍓苺
2 years ago
現実的で安定志向なあなた。いつでも堂々と、どっしりと構えている余裕を感じさせる人物です。品があって凛としているので、どこでも一目置かれる存在でしょう。また、勘や感情に頼ることなく物事を判断するリアリストでもあり、理想論よりも実用性やエビデンスを重要視します。

ただ、形式や慣習も大事だと思っているので、季節のイベントや決まった行事なども楽しめるでしょう。意外とちゃっかりモノなところもあり、本音と建前の使い分けが上手。抜け目がないので、順調に出世していくタイプといえそうです。

✔️年上に見られることが多い
✔️財布の紐がかたい
✔️褒め上手
立即下載
嗯汪... (●´ω`●)(偷偷拉QB的耳毛)
一一🍓苺
2 years ago
年上に見られることが多い
常對應有年紀的人?不要這樣子
一一🍓苺
2 years ago
建前(たてまえ) 官腔、場面話
我看到ㄌ!還有單字可以學
一一🍓苺
2 years ago
堂々(どうどう)【な形】坦蕩、光明正大
どっしり 【副】穩重
構える(かまえる)【自他、ニ類】表現出~的態度
品(ひん)がある 有風度
凛として
一目置く(いちもくおく)
一一🍓苺
2 years ago
ちゃっかり者の
抜け目(ぬけめ) 【名】疏漏、破綻
順調(じゅんちょう) 【名、な形】
出世(しゅっせ)
一一🍓苺
2 years ago
エビデンスevidence
リアリストrealist
一一🍓苺
2 years ago
kagami0918: 你要學的應該不多 我查很多我太難了
雖然不知道一一知不知道
不過一應(?)補充一下
堂々這個詞雖然是ナ形容詞
但是它的接續是不一樣的
接續する的時候要用と。堂々とする
接續名詞的時候則是要用たる。堂々たる人
一一🍓苺
2 years ago
我不知道!!!!! kagami0918你太狂了!!!!!!!!!!!謝謝!!!
哇鏡結真的以後你要開補習班我投資你
投資你一杯珍奶除非你不喝
其實那個凛として也是一樣的道理
只是這個比較特別可以用一個凛
原本也是凜々
我可以要珍奶綠嗎
一一🍓苺
2 years ago
kagami0918: 可以呀 等你的鏡結日語(不要亂取
我要是以後寫題目遇到就先請你喝
我要是寫錯就寄杯double(開始立旗
一一也要開始考日檢了嗎
一一🍓苺
2 years ago
kagami0918: 我之前有考~還可以往上考!不過應該不會是最近
一一之前考了多少哇
Muwan_
2 years ago
https://images.plurk.com/13GmmVllfoqjYIxkEmAyUB.png https://images.plurk.com/7KM5T9Sw37mrDjvVz2yhJt.png
我有做完!雖然一半都是看選項在猜題目問什麼
解析好難懂
一一🍓苺
2 years ago
Muwan_: 誒解析跟我一模模一樣樣我們是朋友 其實你可以用網頁開然後按估狗翻譯
酷欸
好謝謝一一 抱歉問了這個
一一🍓苺
2 years ago
kagami0918: !!!!!不用道歉拉我不是覺得不能講只是不太會留資料 別放心上!!
我才要謝你吧不要這麼客氣哦 (表情錯
back to top